ホームRCAインターコネクトケーブルPro-Studioプログレッシブ RCA (1m pair)
商品詳細

Pro-Studioプログレッシブ RCA (1m pair)

販売価格: 91,080円(税込)
希望小売価格: 101,200円
数量:

 

 

スタジオエンジニアの要求する厳しい基準をクリアした銘機「Pro-Studio」。

「Pro-Studioプログレッシブ」は、その上位バージョンとなる製品です。

 

(1)導体と誘電体 

厳選されたシルバーコートOFC導体には、厳しい公差基準に基づいて

インピーダンスを均一に保つためにDH Labs占有技術の表面処理が施されます。

これによって位相を整え、滲みのない輪郭、分解能、正確な定位を得ることが

出来るのです。

 

さらにこの導体は自社開発の超低密度誘電体「Air Matrix誘電体」で

包み込まれ、誘電率1.4という物質中最高値のクォリティーにより、

誘電損失および音楽信号の変質から護られます。

 

「Air Matrix誘電体」はまた、被覆加工の際に導体に加熱する必要がなく

常温処理が可能であるため、熱によって純銀コート導体の高い純度を

劣化させることなく保持出来るというメリットを併せ持ちます。

 

(2)コネクター 

コネクターにはDHラボの誇る高純度銅製「アルティメットコネクター」を

投入し、プラグ材質に起因する導電率低下の問題をクリアします。

ハイエンド製品を含めて多くの海外有名ケーブルメーカーが投入する

真鍮製プラグの導電率が軒並み20〜30%であるのに対し、

アルティメットコネクターのそれはじつに93%に達するのです。

(詳細は当サイト「アルティメットRCAコネクター」ご参照)

 

(3)ノイズ対策 

螺旋配置による誘導ノイズ対策、そしてヘビーブレイド・シールド及び

フォイルシールドの二重シールによる静電ノイズ対策が施されています。

 

一般のオーディオケーブルでは無視されがちのメカニカルな電気ノイズ

「Triboノイズ」への対策はスタジオ専門メーカーならではの技術です。

 

さらに厳重な制震処理層を別途加えるなど、幾重にも及ぶノイズ対策が

施されています。

結果「Pro-Studioプログレッシブ」の構造は、

導体、誘電体、ヘビーブレイド・シールド、インナージャケット、

フォイルシールド、制震処理層、アウタージャケットという7層に及びます。

 

(4)コンポーネントパーツ 

「Pro-Studioプログレッシブ」で特別に目を引くのは、新たに搭載された

コンポーネントパーツでしょう。

ホワイトのスリムな外観を持つパーツですが、じつは電磁波防護、

レゾナンス最適化、静音作用といった機能を併せ持つ、

強力な非磁性合金製ブラックボックスなのです。

チャンネル当たり2か所(0.5m版は1か所)に配置され、

その位置は物理数式によって厳密に算定されます。

これにより、背景は静寂性を極め、全音域にわたる透明な音響空間に

更なる磨きがけられました。

 

(5)音質 

クリアな音響空間の中にありながら、

これほど刺々しさのないナチュラルな質感、風合を保持している

インターコネクトケーブルは稀であると、始めに申し上げたいと思います。

 

直接音には純銀コート純銅導体ならではの明瞭さと温かみが生かされ、

ヴォーカル、ソロ楽器などに、血の通った肉声を聴かせます。

スタジオモニター用の「オリジナルPro-Studio」とは音質傾向を

異にしていて、

洗練された流麗さを持つ、むしろ音楽鑑賞に向いた音調といえるでしょう。

 

とはいえ、いたるところにDHラボらしい高次の音響水準を確認させます。

ディテールの明晰さ、解像度、分解能、一音一音に宿る力感、整った全帯域の

エネルギーバランスなどです。

音場は清澄かつ広大で、前後の奥行きは深く、そこにあっても定位の正確さに

抜きん出ています。

作為的カラーリングは皆無(それはDHラボの鉄則です)、

総じてたいへん信頼性、安定性の高い音質に仕上げられており、

結果的にどのような音楽ジャンルにも十全に対応できるオールラウンダーと

なっています。

 

サウンドステージのここ彼処に点在する音の要素たち、、、

「Pro-Studioプログレッシブ」は、それらを大切に拾い集め、

ひとつの「音楽」に束ねて、リスナーの耳と心に届けます。

発見と感動があったとしても、疲弊(つかれ)はないのです。

オーディオに求められるある種の理想型を実現しているといえます。

(「オーディオ研究」Recommend)

 

22AWG純銀コートOFC導体(DH Labs占有技術表面処理)、純正Air Matrix誘電体、ヘビーブレイド及びフォイル多重シールド(100%シールドカバレッジ)、DH Labsアルティメットコネクター(HC Alloy)、特殊制震処理、「Pro-Studioプログレッシブ」専用コンポーネントパーツ搭載(非磁性合金製)

■最新版では、プラグ部位のチューブはすべて黒に統一されております。

(画像は旧版のため黒白になっております)

 

※ 2m以上の長さも0.5m単位で特注可能です。メールでお問い合わせください。

 

 

Appendance
(画像をクリックすると大きく見られます)






緻密な表現力と

奥行きの深い空間性



同社占有技術で表面処理したシルバーコートOFCを導体とし、

超低密度エアマトリクス誘電体で絶縁。

電磁波や共振を防ぐコンポーネントパーツを搭載する。


情報の豊富さとエネルギーが効いて、

緻密な表現力と奥行きの深い空間性を備えている。

ピアノは汚れっぽさを払拭したタッチが、細かな表情の変化を

見せ、ニュアンスの多彩性がより一層際立つ。


室内楽は鬱蒼とした雰囲気さえ感じられる濃密な表現。

影の深さやダイナミズムなど、味わいの豊かな表現が印象的だ。


オーケストラは広いレンジいっぱいにエネルギーが充満し、

強弱の起伏が非常に大きく鮮烈。


ジャズでもこの空間性が音場の実在感を高め、

どの楽器からも、生の手触りが溢れてくる。




井上千岳氏リポートより抜粋
「ケーブル大全2021」(音元出版)



Pro-Studioプログレッシブ RCA (1m pair)

販売価格: 91,080円(税込)
希望小売価格: 101,200円
数量: