ホームスピーカーケーブル(完成品)Q-10 signature 2m pair (Single)
商品詳細

Q-10 signature 2m pair (Single)

販売価格: 73,260円(税込)
希望小売価格: 81,400円
数量:

 

「Q-10 signature」はDH Labs社が自信に満ちてリリースした、 

同社の代表格ともいえるスピーカーケーブルです。 

D. Hovsepianを中心とした開発スタッフは並々ならぬ情熱をもって 

このQ-10 signatureに取り組み、 

結果的にあらゆる音響的課題が解決されてしまったかのような 

完成度の高さを見せる製品になっているのです。 

 

「Q-10 signature」がどのようにしてこれ程魅力ある音質を獲得したのかということに興味が尽きません。 

開発スタッフはまず導体の純度向上から取り組みました。 

「Q-10 signature」に投入されたクリスタル銅は極めて高純度なもので、 

100万分の7以下の酸素しか含まれないとのこと。 

(我々日本人の好きないい方では7Nの桁数ですね) 

厳しい公差基準に従い表面を精密に磨き上げられたピュアクリスタル銅は、 

2本の12G導体と2本の14G導体の組み合わせ(結果的に10G同等)という 

ユニークな4導体螺旋配列を採って強力にEMIノイズを制御します。

 

DHラボがこだわりを見せる誘電体に、

ここでは極めて純良なPTFE(テフロン)の押し出し材を採用して、 

伝送中の誘電損失、変質などから音楽信号を防護。 

更に収縮力の強いマイラー、そしてきつく編み上げられたジャケットによって強化された厚く高密度のアウターなどが、徹底的なレゾナンス最適化を実現しているのです。 

 

これら設計上のこだわりと工夫はQ-10 signatureの再生音に見事に反映します。 

このケーブルを使うや、潜んでいたノイズ、混濁、滲み、雑味などがすっきりと取り払われ、 

音響上まれに見るピュリティーを獲得します。 

地に伝わる重低音から繊細極まりない超高音域にいたるまでのワイドレンジは 

リスナーの耳に直ぐに確認されるところですが、 

とりわけお伝えしたいことはQ-10 signatureならではのリアルな音像です。 

中心となる直接音が今迄とまったく異なる豊かな実在感を帯び始め、 

2次元的存在であったアーティストが3次元的に立ち上がり、 

聴き手の方に進み出て、じつに表情豊かに歌い始めるのです。 

このことを体感した方は「Q-10 signature」をスピーカーから外すことが出来なくなるのではないでしょうか。 

 

中音域と高音域をどっしりと支える深い低音の力量によって、 

エネルギーバランスは安定感があってたいへん心地よいものです。 

間違いなくリスナーに充足を与え、リスニングを楽しくすることでしょう。 

とかく重箱の隅をつつくような聴き方をしがちな我々オーディオファイルも、 

いつしか聴いている音楽そのものの豊かな世界に引き込まれ、 

ときを忘れていくのです。 

 

 「オーディオアクセサリー銘機賞2013」受賞、「同2016」受賞、「同2019」受賞、「同2020 」受賞、「Home Technology eMagazine」Recommend、「6 Moons Audio」Recommend、「AudioXpress」Recommend)

 ■11.0mm Diameter、Silver-coated Crystal-Copper conductors、Unique Four conductor multiple gauge array (Equates to a robust 10 gauge cable)、 High quality PTFE (Tefron) insulation

 

お申込みの際は、アンプ側およびSP側の、ご希望のプラグを備考欄にお書き添え下さい。 
 
標準は純正スペード(SP-10)又は純正バナナ(Z-Banana)ですが、
 
差額の加算によりシルバーシリーズ等上位のプラグもご指定いただけます。
 (画像はLock Bananaを使用した例です)
 
その他、特殊な仕様や、長さについても、お気軽にご相談ください。
 
 
 
 
Appendance

オーディオアクセサリー銘機賞2013受賞
オーディオアクセサリー銘機賞2016受賞
オーディオアクセサリー銘機賞2019受賞
オーディオアクセサリー銘機賞2020受賞





<ご参考>


私はDH LabsのQ-10 sigature及びAir Matrixを組合せ、

自分のメインシステム及び多種の器材で使った。

Wilson Audio WATT/Puppy 6 Speaker、

Lamm ML2とAudio ResearchのモノラルアンプVTM200二台、

Lamm L2とAudio Research Reference 2 Mk IIのラインプリ、

そしてMark LevinsonのNo.383、Bel Canto DAC1.1、

Mark Levinson No.39 CDプレーヤーその他だ。


Q-10はその驚嘆すべき凄さを、

わけても低音再生において発揮した。

それはWilson AudioのWATT/Puppy6の重低音を唸らせるに充分で、

私が近々寄稿する予定の非常に高価なT社製スピーカーケーブル

(2.5m 1,000,000円超)との比較においてさえ

低音の改善を確認させたのだ。

Harry Connickの "Joe Slam and the Spaceship" によるテストでは、

オープニングのベースギターのような低音は

Q-10で驚くほどの深さと重さを響かせた。


私は確認のためQ-10とAIRMATRIXを組み合わせ、

持っていた他社製品とも比較してみた。

Nordostは互角に試合をしてくれた。

インターコネクトとSPケーブルを合わせて試聴する場合

正確に認識することが容易ではないとはいえ、

Nordostは響き方においてDH Labsと似ているようにも聴こえた。


Q-10はもっと高額であり得るスピーカーケーブルだ。

外装を加えるなどして高い値を付けることも出来ただろう。

そしてまたその方が、ケーブルに大枚を払いたい一部のファンの

関心を引いたのかも知れない。

けれどHovsepianは既存のものより優れた内容の製品を造り、

公正な値を付けて、

あなたの耳で聴いて確認させたいのだ。


それ自身ほとんど性質を持たないように見えるケーブル、、

その価値を正しく評価できるような音楽ファンで、

お金の使い方に注意を払える人なら、

そうした人たちのために、この製品はある。

出来ればブラインドテストで良く聴いて、

Q-10の驚きを受け入れてもらいたい。


マーク・マイケルソン氏評より抜粋(Soundstage)



Q-10 signature 2m pair (Single)

販売価格: 73,260円(税込)
希望小売価格: 81,400円
数量: